【2025年5月版】割安株ランキング(割安成長株・高配当・10万円以下や5万円以下で買える銘柄)

執筆者:DAIKI 株のカタチ運営事務局

2025年5月版・割安株ランキングをご紹介。PER・PBR・ROE指標を使ったオススメのスクリーニング条件で抽出した割安株を、「割安成長株」「高配当・高利回り」「少額投資(5万円・10万円)で買える株・銘柄」に分類してランキング化しました。ぜひ、2025年の割安株を比較してみてください。

本ページにはプロモーションが含まれています

【2025年5月版】割安株ランキング(割安成長株・高配当・10万円以下や5万円以下で買える銘柄)

【PR】最新レポートを今すぐチェック!話題の注目銘柄を逃さない

本来の価値よりも安い状態で放置されている「割安株

元から低水準で推移しているため下落リスクが比較的低く、株価が本来の値段へ戻れば大きな値上がり益が期待できます。

しかし、PERやPBRといった割安性を示す指標はあるものの、数値が低すぎる銘柄や適正な数値でも財務状態が悪かったりで、本当の割安株を見つけるのは簡単ではありません

本当の割安株を見つける1つの手立てとなるように、初心者にオススメのスクリーニング条件(PER・PBR・ROE指標)で抽出した2025年5月版・割安株ランキングをご紹介します。

以下のランキングをまとめています
  1. 割安株ランキング50銘柄
  2. 割安成長株ランキング50銘柄
  3. 高配当な割安株ランキング50銘柄
  4. 10万円以下で買える割安株ランキング50銘柄
  5. 5万円以下で買える割安株ランキング50銘柄

あなたの投資スタイルに合った割安株探しの参考に是非ご利用ください。

割安株ランキング50銘柄

このページでの割安株ランキングは、リスクを取りすぎた割安株ではなく、最低限の安全性を確保した上で割安と判断できる銘柄をピックアップしています。

このページでの割安株ランキングの条件

PER:5~15倍
PBR:1倍以下
ROE:8%以上
自己資本比率:20%以上

上記の条件を満たす銘柄をPERの低い順にランキング化しています。

証券コード企業名時価総額(百万円)PER(倍)PBR(倍)
5189櫻護謨3,8425.010.42
5401日本製鉄3,218,8075.020.58
8078阪和興業201,7155.040.55
1850南海辰村建設8,6515.040.5
4125三和油化工業5,2775.060.44
6337テセック7,9575.060.53
6973協栄産業7,2175.080.38
1798守谷商会8,4755.120.57
3435サンコーテクノ9,8655.120.52
5958三洋工業10,0785.150.47
5940不二サッシ8,8395.150.43
5411JFEHLDG1,066,2645.160.43
3417大木ヘルスケアHLDG11,6665.170.41
7270SUBARU1,931,2405.170.77
3608TSI HLDG80,7015.190.7
5971共和工業所7,5075.190.48
6568神戸天然物化学7,8345.20.59
6846中央製作所9605.210.43
8860フジ住宅25,2795.210.45
5936東洋シヤッター5,0715.240.56
1662石油資源開発269,0795.260.55
1605INPEX2,296,6645.280.45
6331三菱化工機29,6775.290.83
6748星和電機7,2285.30.41
8891AMGHLDG5,8325.30.56
3440日創プロニティ6,0815.320.48
6584三櫻工業23,1955.320.5
4690日本パレットプール2,7225.360.45
8230はせがわ5,8365.370.48
4554富士製薬工業33,8395.380.73
5975東プレ95,7275.420.43
7827オービス2,3815.440.44
8075神鋼商事49,8945.440.58
1724シンクレイヤ3,1645.440.48
7863平賀4,2895.450.74
9845パーカーコーポレーション21,0935.470.47
6989北陸電気工業14,2225.480.68
3895ハビックス3,8915.480.55
3157ジオリーブグループ14,1945.50.61
5105TOYO TIRE411,7085.50.87
9906藤井産業24,0845.570.59
9119飯野海運113,3655.580.83
7986日本アイ・エス・ケイ2,6805.590.55
5019出光興産1,163,6105.60.69
9856ケーユーHLDG47,2595.610.55
9365トレーディア1,8405.620.42
5304SECカーボン41,8445.630.56
6250やまびこ95,9365.630.83
6932遠藤照明27,1295.650.62
1966高田工業所10,9285.650.61

割安成長株ランキング50銘柄

割安成長株ランキングは、上記条件に加え「売上高変化率:20%以上(3年前年度比)」を条件に追加。会社の成長性・将来性を含めた割安と判断できる銘柄をピックアップしています。

証券コード企業名売上高変化率(%)時価総額(百万円)PER(倍)
6419マースグループHLDG14267,9785.99
3440日創プロニティ139.946,0815.32
8706極東証券85.2145,5639.97
2982ADワークスグループ79.1712,8177.7
8891AMGHLDG77.815,8325.3
7270SUBARU71.361,931,2405.17
3277サンセイランディック64.949,5298.73
6730アクセル64.7311,7846.47
5304SECカーボン62.7841,8445.63
6418日本金銭機械57.7429,5248.84
5975東プレ51.9495,7275.42
5189櫻護謨50.533,8425.01
4099四国化成HLDG49.2482,9649.66
6859エスペック48.4454,88710.14
6905コーセル47.5844,7286.97
211Aカドス43.173,7016.85
7888三光合成42.8318,5367.05
3353メディカル一光グループ42.768,9697.89
3242アーバネットコーポレーション42.6315,4918.46
1434JESCO HLDG42.615,8975.78
8115ムーンバット42.314,7088.27
7467萩原電気HLDG42.1231,0126.68
6272レオン自動機41.8234,0148.75
9990サックスバー HLDG41.5624,5159.59
7130ヤマエグループHLDG41.5170,2607.3
1866北野建設41.3626,3306.17
4664アール・エス・シー40.991,6496.67
5965フジマック40.9414,3585.82
4712KeyHolder40.9214,3205.68
5013ユシロ40.626,2998.55
7267本田技研工業40.387,835,5206.57
7565萬世電機40.186,6108.63
7283愛三工業40.05124,5139.27
4528小野薬品工業39.11831,3216.25
5191住友理工38168,8619.04
4553東和薬品37.63135,8488.03
6637寺崎電気産業37.5427,4286.83
9622スペース37.4129,28710.56
6455モリタHLDG37.3797,1689.52
2652まんだらけ36.5211,4697.59
7227アスカ35.887,3165.73
9845パーカーコーポレーション35.5221,0935.47
6584三櫻工業35.2523,1955.32
7202いすゞ自動車34.71,388,1668.46
6294オカダアイヨン33.4315,6607.95
3181買取王国33.362,7488.33
3494マリオン33.192,6847.66
6675サクサ32.9818,8916.3
3392デリカフーズHLDG32.768,5138.35
7466SPK32.7521,7448.73

【兼業投資家にオススメ】高配当な割安株ランキング50銘柄

ここでは、効率よく配当金を得るための「高配当な割安株」をご紹介します。

値上がり益ではなく配当金を狙うことで、株式投資に時間を割けない方でも放置で効率良く投資することが出来ます。

証券コード企業名時価総額(百万円)配当利回り(%)
6730アクセル11,7847.71
6358酒井重工業17,7537.1
7927ムトー精工11,0996.97
7467萩原電気HLDG31,0126.04
1662石油資源開発269,0795.73
5406神戸製鋼所657,9345.42
9119飯野海運113,3655.38
5401日本製鉄3,218,8075.34
3156レスター66,6415.19
7505扶桑電通11,8685.16
6257藤商事24,9795.04
6419マースグループHLDG67,9785.01
6905コーセル44,7284.97
5304SECカーボン41,8444.95
5445東京鐵鋼51,1354.95
9622スペース29,2874.9
7525リックス24,8664.9
4528小野薬品工業831,3214.8
7593VT HLDG62,0264.74
5189櫻護謨3,8424.74
7202いすゞ自動車1,388,1664.73
6392ヤマダコーポレーション11,8324.67
3242アーバネットコーポレーション15,4914.59
7267本田技研工業7,835,5204.58
6675サクサ18,8914.46
6381アネスト岩田46,0044.45
3538ウイルプラスHLDG10,4234.34
8869明和地所21,7594.31
2429ワールドHLDG35,6894.25
6584三櫻工業23,1954.24
9619イチネンHLDG40,0574.24
8935FJネクストHLDG41,4724.18
9906藤井産業24,0844.16
1870矢作建設工業64,8154.13
7270SUBARU1,931,2404.02
5352黒崎播磨91,3643.99
5965フジマック14,3583.98
3440日創プロニティ6,0813.93
2982ADワークスグループ12,8173.88
3941レンゴー214,0263.8
6912菊水HLDG12,3353.77
5185フコク28,1393.75
6294オカダアイヨン15,6603.75
5013ユシロ26,2993.7
3277サンセイランディック9,5293.69
5958三洋工業10,0783.67
9990サックスバー HLDG24,5153.65
2750石光商事6,6403.61
4664アール・エス・シー1,6493.57
2927AFC―HDアムスライフ12,1433.55

【株初心者にオススメ】10万円以下、5万円以下で買える割安株ランキング

ここでは、株初心者向けの少額投資に適した割安株ランキングをご紹介します。

それぞれ10万円以下、5万円以下で購入できる銘柄から割安なものをピックアップしているので、株初心者の方でも投資しやすい割安株が揃っています。

10万円以下で買える割安株ランキング32銘柄

証券コード企業名時価総額(百万円)PER(倍)PBR(倍)
1850南海辰村建設8,6515.040.5
3417大木ヘルスケアHLDG11,6665.170.41
3440日創プロニティ6,0815.320.48
6584三櫻工業23,1955.320.5
9845パーカーコーポレーション21,0935.470.47
3895ハビックス3,8915.480.55
5019出光興産1,163,6105.60.69
4712KeyHolder14,3205.680.65
2112塩水港精糖10,8855.760.62
1434JESCO HLDG5,8975.780.88
3941レンゴー214,0265.920.46
2750石光商事6,6406.120.55
8023DAIKO XTECH11,8856.130.95
2060フィード・ワン34,0146.650.67
4664アール・エス・シー1,6496.670.8
4707キタック2,0186.770.57
7625グローバルダイニング3,5956.960.67
7888三光合成18,5367.050.62
5020ENEOS HLDG1,873,8957.240.64
2652まんだらけ11,4697.590.96
3494マリオン2,6847.660.61
2982ADワークスグループ12,8177.70.66
8032日本紙パルプ商事92,0827.770.59
8869明和地所21,7597.820.68
7004カナデビア157,6198.210.96
8115ムーンバット4,7088.270.89
3392デリカフーズHLDG8,5138.350.97
3242アーバネットコーポレーション15,4918.460.98
6418日本金銭機械29,5248.840.98
7593VT HLDG62,0268.90.83
2927AFC―HDアムスライフ12,1439.460.85
9990サックスバー HLDG24,5159.590.86

5万円以下で買える割安株ランキング9銘柄

証券コード企業名時価総額(百万円)PER(倍)PBR(倍)
1850南海辰村建設8,6515.040.5
3895ハビックス3,8915.480.55
2112塩水港精糖10,8855.760.62
4707キタック2,0186.770.57
7625グローバルダイニング3,5956.960.67
2652まんだらけ11,4697.590.96
3494マリオン2,6847.660.61
2982ADワークスグループ12,8177.70.66
3242アーバネットコーポレーション15,4918.460.98

割安株について改めて理解する

割安株(バリュー株)とは、本来の価値よりも割安な株価水準で放置されている株のことです。
好業績にも関わらず、お買い得な株価であることから、株初心者でもリスクを抑えて稼ぎやすいという魅力を持つ割安株を狙っているという方も多いのではないでしょうか?

ただ初心者にとってPER・PBRといった指標から割安度の高い銘柄を絞り込み、今後の業績に不安材料が無いか?を確かめることはなかなか難しいものです。

割安株(バリュー株)とは?

2024年9月30日

割安株が注目される理由

日本市場で割安株が再び注目を集めているのは、日銀の金融政策の変化や東証がPBR1倍割れなど株式市場での評価が低い企業に対して、「株主価値改善策の開示と実施」を要請したことが企業に影響を与えていることが挙げられます。

自社株買いを増やしてROE(自己資本利益率)を高める銘柄も増え、安定的な業績が期待でき株価が割安な水準にあることから、割安株への投資(バリュー投資)は注目されています。

株のカタチでは以下のようなページも用意していますので是非参考にしてみてください。

スクリーニングでこれから上がる割安成長株の見つけ方・探し方5つのおすすめ条件

2024年10月22日

割安成長株の探し方・見つけ方!10万円以下で買えるおすすめ銘柄

2025年4月22日

適正なPERとPBR指標で「割安株」を掴むための目安とは?

2024年10月22日

まとめ:効率よく割安株を掴むには?

ここまで、様々な目的を軸にした割安株ランキングをご紹介してきました。

本来の価値を見極め、市場がソレに気づいたときに売却することで大きな利益を期待できますが、その反面、本当に割安と言える銘柄を見つけるのは簡単なことではありません。

一旦購入すれば比較的放置で投資できるとは言っても、銘柄をスクリーニングし、業績を見極める手間を考えると、サラリーマンをはじめとする兼業投資家の方には“時間が足りない”という方も多いのではないでしょうか?

そこで、株式投資を行う上で足りない時間を補えて、要領良くトレードを行う近道としてご紹介したい方法が、個別銘柄や市況に関する情報などを日々配信してくれる「投資顧問(株情報サイト)」の活用です。

保有中の銘柄や購入を悩んでいる銘柄について相談できるだけでなく、相場歴の長いキャリアが豊富な投資助言者がオススメする銘柄を手にすることができるサービスです。

銘柄選定から購入・売却まで全て自分一人で行うことを考えると、大幅に時間を短縮できることは間違いありません。

かつてラジオNIKKEI第1で番組をもたれていた「前池英樹」さんが代表を務めている新生ジャパン投資は、今なら、次なる大化け候補株1銘柄を無料で配信しています。

株価が2倍、3倍となるような銘柄をいくつも当ててきている株情報サイトが実力を証明する為に提供する『大化け候補株』とは?

資金効率の高い銘柄を選びたい」「高いパフォーマンスを期待できる銘柄を上手く狙ってみたい」などと少しでも思われる方は、試しに無料銘柄だけでも下記リンク先より受け取ってみることをお勧めします。

この記事を書いた人

DAIKI 株のカタチ運営事務局

投資歴は10年以上。銘柄探しの探求に余念がなく、数多くの株情報サイトを参考にしながら投資に役立つ情報を発信中。 『株のカタチ』では、株初心者でもわかる銘柄の探し方や見つけ方などを様々な視点でご紹介しています。 少額資金でも大きなリターンを狙える割安株(バリュー株)で成長性(グロース株)が高い割安成長株やテーマ株などの個別材料株の探し方や見つけ方、長期の運用で高配当、株主優待も期待できるバリュー投資、欠かせない日経平均などの全体相場の値動きなど、株式投資に役立つ情報を中心に随時更新中。