本日の日経平均は3日ぶりに小幅反発。東証プライムの値上がり銘柄数は757銘柄、値下がり銘柄数は798銘柄、変わらずは89銘柄となりました。
2024年10月18日に上がった株・下がった株をピックアップして本日の相場を振り返ります。
2024年10月18日の上がった株・下がった株
上がった株【7357】ジオコード
(2024/10/18:株価前日比+9.88%上昇)
大幅続伸。WordPress向けの包括的セキュリティサービス「WordPressセキュリティプラン」の提供開始を発表。
【7357】ジオコードの株価チャート

上がった株【4443】Sansan
(2024/10/18:株価前日比+7.91%上昇)
大幅続伸。野村證券は投資判断を格上げ、目標株価を2500円から2700円に引き上げた。
【4443】Sansanの株価チャート

上がった株【9362】兵機海運
(2024/10/18:株価前日比+17.33%上昇)
一時ストップ高。富洋海運子会社が1株3250円でTOB実施と発表。
【9362】兵機海運の株価チャート

上がった株【9691】両毛システムズ
(2024/10/18:株価前日比+20.91%上昇)
ストップ高。25年3月期の業績予想を上方修正。
【9691】両毛システムズの株価チャート

上がった株【6696】トラース・オン・プロダクト
(2024/10/18:株価前日比+22.28%上昇)
ストップ高。ソフトバンク運営の施設にデジタルサイネージプラットフォーム『CELDIS』を導入。
【6696】トラース・オン・プロダクトの株価チャート

下がった株【2334】イオレ
(2024/10/18:株価前日比-11.47%下落)
大幅反落。前日【3695】GMOリサーチ&AIと採用DX領域で業務提携したと発表、朝方買われるもその後下落に転じた。
【2334】イオレの株価チャート

下がった株【3498】霞ヶ関キャピタル
(2024/10/18:株価前日比-7.20%下落)
大幅続落。2029年満期ユーロ円CBの発行し手取り金約220億円を調達すると発表、希薄化を懸念する動きに。
【3498】霞ヶ関キャピタルの株価チャート

銘柄選びに迷ったら
株式投資を行う上で悩みの種となるのが銘柄選び。
しかし最近では多くの情報がありますので、参考になる情報を選べれば、大化けが期待できる銘柄選びにも一歩近づくかもしれません。
「株式投資で継続的に稼ぐ」ためにも銘柄選びは重要ですよね。
株式投資で継続的に稼ぐ有効的な3つの手段もご紹介していますので是非こちらもご覧ください。
よかったら是非参考にしてみてください。